精油というギフト
こんにちはHERBSです
精油というギフト
香りが好みに差があるモノだとわかったうえで
お洋服であったりおもちゃであっても好みはもちろんありますが
より本能的な好みという部分において香りを贈るのは難しさが伴います
精油をギフトにしたいと ここへお越しの方は
それも理解したうえですから
精油の香りというより気遣いのギフトだと いつも感じます
『HERBSさんのところ(お店)って特殊じゃないですか』
足を運んでくださった皆さんが会話でよく仰られる言葉ですが
精油を扱っているお店 プラナロムを扱っているお店
全てがこうだとは当然思ってませんが…
私のところでとお考えになられた皆さんは
それぞれ細かい内容に違いはありますけれど 誰一人例外なく
本当に手にして欲しいと願っているのはごく普通の幸せ。
どれをどういう基準で選ぶといいのかはもちろんですけど
贈らない方がいいもの贈ってはいけないもののことも気にされるのは
そういうことだと受け止めております
願わくは 我が祈りは香炉の香りのごとく…
という件を引用したことがありますけど 皆さんホントそれだけですが
私からは気遣いが伝わることも祈っています
これが特殊な世の中ですか…
HERBSのお店やアロマの情報LINEで配信中~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
関連記事