高山とアロマ屋
日曜日、今週もありがとうございました
明日月曜日は定休となりますのでよろしくお願いいたします
年末にスマホ機種変更しましてカメラ機能がUPしました
これからお花の写真を撮るのを楽しみにしていますけれど
お店の中でズームしてパシャり
高山に精油を扱うお店があったんですね
とは、たまにお越しになられた方が仰られる言葉
アロマテラピーが身近でない方にはイメージしにくいかもしれませんけど
遠出した際に精油が必要になったときお店探しに結構困ったりします
プラナロムとなれば尚更です
地方暮らしの良さと不便さもどかしさは
私が言うまでもなく皆さんそれぞれ感じておられることと思いますが
それも理解した上で戻りお店をはじめた身にしてみれば
地元の方に認知されご利用頂けるのはこういう小さな店にとって
自身の存在意義でもありますのでとても嬉しいことです
また一方で、高山に帰省した際に精油が必要になってご来店される
そのパターンもたまにありまして…高山でプラナロムが買えるなんて!
そのときもやっぱりお店やっててよかったと感じる瞬間です
今週もありがとうございました
HERBSのオンライン手引き→https://kumatoneko.hida-ch.com/
オンラインショップ→ https://takayama-herbs.square.site/
HERBSのアロマ情報LINEで配信中~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
関連記事