カメムシが嫌いな香りvol.2

HERBS

2013年10月08日 17:57


こんにちはHERBSです♪


アルコールか? それとも油か?


カメムシが嫌いな香りの続編です


が、順を追って説明しましょうね


カメムシが嫌う香り

つまりカメムシが寄り付きにくくなる香りというのがありまして

100% 1匹もという訳にはいきませんけど

今まで試してきてみて... 実際嫌いなようです(笑)



でも、人間には優しくて無害なものを!

ということで精油を使おうとした場合...

どうやって使ったらいいの?

そういうことになりませんか??



で、冒頭の...

アルコールか? それとも油か? に繋がります





カメムシが侵入してきそうな場所に

精油原液を染み込ませたモノを置いて香らせる

それもひとつの方法なんですけど


精油を薄めて使いたい場合

当然ながら薄めるモノが必要になる訳でして

それがアルコールか油かということ。


ちなみに精油は疎水性なので水には混ざりませんので

スプレーを作りたい場合は

一度アルコールに溶かしてから水を加えます


ついでに書いておきますが

アルコール度数や水とアルコールの比率によって

精油が分離しますので、頭の片隅にでも。



長くなったので続きは次回に(爆)



関連記事
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
楽しむためも、そうじゃないときも
Share to Facebook To tweet