ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› 精油は危険?何が情弱なのか
精油は危険?何が情弱なのか
2020年01月18日
こんにちはHERBSです
新型肺炎
コロナウイルスの新型なのでSARSの記憶があったりしますが
おうちで あるいは日常生活圏内で
できることすべきことを。
時期的にインフルエンザ予防を
ワクチン以外の具体策をもってやっておられる方は
対岸の火事と思うわけでもなく
慌てることもなく粛々と日常生活をしていけると思います
さて、精油は危険?何が情弱なのか
こうしてブログであったりネット社会で情報の取捨選択していく中で
情弱という言葉を見かけます
HERBSはアロマテラピーが専門ですから
精油とアロマテラピーを例にしますが
マルチだとかネットワークビジネスだとか
おかしいものをおかしいと指摘するのは結構ですが
精油が危険とかおかしい論に変化してしまう方も見かけます
情弱だからマルチに引っかかると言う側が
精油の正しい情報を持ち合わせていないから起きること
義務教育と高校教育の教科書レベルの知識が備わっていれば
アロマテラピーはともかくとして
精油がおかしいもの あやしいもの 危険なものでないことは理解できるはず。
HERBSも専門外のことで同じようなことをしてしまわないよう
専門外のことも学んだり興味もっていきたいと自戒を込めてブログにしておきます
あ、ちなみに写真の精油はたまたま手元にあったのを写したので
特別に意味は付加していませんが
感染症のお話と精油の性質で知っておくといいお話を兼ねるのが
いくつか写っていますので アロマに関連する皆さんには
あれやこれやとお考えになる機会になれば幸いです。
HERBSのお店やアロマの情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲