ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› 自分の身は自分で守る
自分の身は自分で守る
2020年02月25日
基本方針の厚労大臣の記者会見
仕事の手を止めて見ましたが 時間の無駄でしたね
自分の身は自分で守りましょう
同じ言葉でも
我々一般人が社会構成員として自制と自己保護で使う場合と
政府や行政が使う場合では意味合いがかなり異なりますし
また私のようなお店の立場で使う場合にも
キチンと伝わるように使う必要があるとは思ってきましたけれど…
セルフケア・セルフメディケーションをして
自分の身は自分で守りましょう
消毒用エタノールは自作で
入口の手先指先用とドアや店内ふき取り用を作り分け。
こういうのも 作れるの?精油?って質問があったりしますが
学ぶ時間も 経験する時間も
目先のリスクに対してはあまりないのかなと思います。
感染症予防はもちろん
自宅療養期間や受診目安前とされる段階でのセルフケアとセルフメディケーション
精油、アロマテラピーでされる場合のお手伝いはいたします
月曜以外の12時~19時のご来店ご利用はいつでもどうぞ
時期的、状況的、また内容的に
時間をかけたい場合や 他の方と接触を望まれない場合は
前日までにご予約の上 午前中のプライベート営業をご利用くださいませ
アンチウイルス商品や情報の真偽など基本的なお問い合わせも午前のご利用を
どうぞよろしくお願いいたします
HERBSのお店やアロマの情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲