HOME › Herbal Life › そろそろイチゴが…

そろそろイチゴが…


こんにちはHERBSです

今日はなんとなくイチゴのことicon42


スーパーの果物売り場のイチゴは

種類も数も…段々さみしくなってきましたねicon15


それに比べて HERBSの庭のイチゴ

ワイルドストロベリーはこれからが本番ですicon14


ワイルドストロベリーは四季咲きですので

極端に暑いときと寒いときを除いて、花が咲き実も収穫できます

市販のイチゴに比べるとかなり小さいですが

香りが高いことなど 市販のに負けない魅力があります


近所のちびっ子達が毎年 『お母さ~ん、イチゴだよ~』

と楽しんでくれるのが また嬉しかったりします。


そろそろイチゴが…


昨年株分けして植えておいたのがイイ感じで育って

今年はたくさん収穫できそうな雰囲気でございますface02

ジャムもたくさん作れるでしょうか。。icon71
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事画像
ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~
子どものインテリジェンスと親の愛情
珍しいモノ?
ちょんピッ
ローレル
『 師 』
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事
 ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~ (2020-05-26 19:17)
 子どものインテリジェンスと親の愛情 (2019-07-14 19:04)
 珍しいモノ? (2018-06-16 18:21)
 ちょんピッ (2017-08-17 18:45)
 ローレル (2017-08-15 19:10)
 『 師 』 (2017-05-24 18:49)

この記事へのコメント

月夜 さんのコメント

うちのも咲き始めてます。

毎年収穫しては冷凍して・・・

いつになったら ジャムになるのか(--;)
Posted on 2009年05月07日 01:03

HERBSHERBS さんのコメント

月夜さん♪

こんにちは。
あんまり冷凍期間が長くなると…
冷凍臭くなっちゃいますからねぇ(^_^;)

その年の分はその年の内にジャムにできる様
少し株を殖やしましょう!(笑)
Posted on 2009年05月07日 09:45

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。