waka さんのコメント 雨の日の牡丹、一層あでやかさですね。 …HERBSさんのブログに 飛騨弁って めずらしくて 新鮮です(笑) 一日雨で肌寒いですが こんな優しくて暖かいブログにホッとしてます。 Posted on 2009年05月17日 16:04
HERBS さんのコメント wakaさん♪ 一年にたった数日の晴れ舞台ですから 好い天気で咲かせてあげたい気がするのですが 雨に濡れた牡丹もキレイです(^o^) 僕は普段からほとんど飛騨弁を使いませんから ブログもやっぱりそうなるのですが… 母は普通に飛騨弁を使いますので(笑) Posted on 2009年05月17日 19:20
みみまま さんのコメント 偶然私も「牡丹」の記事をUPしたところでした! HERBSさんと話していて安心感があったのは 飛騨弁じゃなかったからか~(笑)。 班の集まり等に出るとみんな飛騨弁なので 私は萎縮してしまって発言できないんですよね。 HERBSさんちのお庭には色々なお花が咲いているんでしょうね♪ Posted on 2009年05月19日 14:32
HERBS さんのコメント みみままさん♪ 牡丹の記事をUPされたんですね! わ~い♪ 見に行きます見に行きます♪♪ 人間性ではなく… 飛騨弁じゃなかったからなんですね(大笑) 飛騨のご出身ではないけど飛騨に住んでおられる たくさんの方々が同じ思いをしておられるんでしょうね。。。 その経験からか…嫁さんは僕より飛騨弁を使います(爆) Posted on 2009年05月19日 15:02
…HERBSさんのブログに 飛騨弁って めずらしくて 新鮮です(笑)
一日雨で肌寒いですが こんな優しくて暖かいブログにホッとしてます。