HOME › Herbal Life › クラリーセージ開花♪ でアロマ屋と商道徳。

クラリーセージ開花♪ でアロマ屋と商道徳。


こんにちはHERBSです♪

昨晩はスゴイ雨でしたicon03icon03icon03

朝庭を見てみると…ドッグローズは傾いちゃってるし

満開とお知らせしたマロウコモンは…整理が必要なほど

まぁ、そんなこともあります 雨もあっての生命の営み



さてさて、本日のハーブの花写真
(そんなコーナーはありませんが…)

クラリーセージが開花しました

色も形も そして香りも特徴のある花です

白なのか… 薄桃… 薄紫とも

上手に表現できないけどキレイな色合い

2年かけて咲かせた花の渾身のアピールです!


クラリーセージ開花♪ でアロマ屋と商道徳。


ハーバルチックな甘さがとても力強く香り

好みがハッキリ分かれるタイプだけど

精油の世界でのその存在意義は とてつもなく大きい


中止なって何年だろうか… あるある何とかって番組

あの番組でクラリーセージ精油で取り上げられたことがあったけど

わざわざHERBSのショップにまでお越しくださったのに…

お買いになるのを止めた方が多かったのを思い出しました


その香りのためか、テレビで伝えられていないこと

アロマテラピーの基本と自己責任の意味をお話したためか

キッチリ説明した禁忌事項を恐れたためか お値段か

それは知りようもないけど その止めた判断は正しいと思う


それじゃ商売にならないのだけど それがアロマ屋


いろんな意味とモノで商売にした結果は…

あの番組ような結果になります


日本のと言うと大きくなりすぎるが

高山のアロマ業界に商道徳を… 切に願う
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事画像
ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~
子どものインテリジェンスと親の愛情
珍しいモノ?
ちょんピッ
ローレル
『 師 』
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事
 ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~ (2020-05-26 19:17)
 子どものインテリジェンスと親の愛情 (2019-07-14 19:04)
 珍しいモノ? (2018-06-16 18:21)
 ちょんピッ (2017-08-17 18:45)
 ローレル (2017-08-15 19:10)
 『 師 』 (2017-05-24 18:49)

この記事へのコメント

kachidon さんのコメント

こんばんは~☆
うちのも咲いています。クラリーセージ♪
勢いがあったので芯を切ったら
枝がたくさん出て株が大きくなりました。
葉も花もやさしい色目で気に入りました。

そうそう・・・虫除けスプレー!
おかげ様で活躍中です。
やっぱり相談してみてよかった~♪
Posted on 2009年06月23日 23:13

HERBSHERBS さんのコメント

kachidonさん♪

こんにちは!
クラリーセージ仲間に認定いたします(笑)
ホントやさしい色ですよね。。

虫除けはお役に立てたようで何よりです(喜)
ガーデナーの必需品ですものね~
Posted on 2009年06月24日 12:36

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。