HOME › アロマ片言あれこれ › 賢く保湿する

賢く保湿する


11月になりました

久しぶりの雨でのはじまりになりましたけれど

今月もよろしくお願いいたします


寒くて乾燥する季節になりました

お肌の保湿ケアも油分量の多いモノをオススメされるかと思います

アロマ専門店だとシンプルで質の良い美容オイルやバーム

植物油そのものを手にすることができます

パッケージもイメージもキレイに演出された化粧品メーカーのものも魅力的ですけれど

乾燥からお肌を守って柔らかく保つ目的とコスパは断然アロマ専門店がいいです

値上がりの世の中だからこそ賢く保湿しましょう

賢く保湿する


賢く保湿する


普段自作されない方はブレンド製品であったり

自作される方でも、とにかくガードする保湿であったり

正常な代謝を促して水分を失いにくいお肌を作ることであったり

状況や目的もいろいろかと思います

ひと声お掛け頂ければ、より良い商品選びのお手伝いいたします

HERBSのオンライン手引き→https://kumatoneko.hida-ch.com/
オンラインショップ→ https://takayama-herbs.square.site/


HERBSのアロマ情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
友だち追加数
スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事画像
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事
 子の不安、親の心配 (2025-04-13 18:55)
 高山とアロマ屋 (2025-03-23 17:20)
 『この一本』がある安心感 (2025-01-12 18:31)
 ココロの晴れ間 (2024-12-29 16:39)
 いいことしかない (2024-12-08 18:57)
 体調を崩さないために (2024-10-25 18:54)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。