HOME › Herbal Life › レディプリマスなのです。

レディプリマスなのです。


こんにちはHERBSです♪

本日はゼラニウムのレディプリマスの葉にて。


ギザギザとした深い切れ込みのある葉

クリーム色で縁取られているのが特徴で

香りはローズゼラニウムをフルーティーにした感じicon47


レディプリマスなのです。


ゼラニウムの精油は HERBSの必需品

園芸では必需品ということはありませんけど好きで育てていまして

寒さに弱いことをイイコトに 冬の部屋を飾る植物となります


それにしても… ゼラニウムってホントたくさん種類がありますね

ホームセンターで大量に苗が売られているフウロソウ属のゼラニウムから

ハーブショップなどで見かけるニオイテンジク属のゼラニウムまで

フウロソウ属のゼラニウムについては

HERBSに聞いてもムリですのであしからず(笑)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事画像
ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~
子どものインテリジェンスと親の愛情
珍しいモノ?
ちょんピッ
ローレル
『 師 』
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事
 ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~ (2020-05-26 19:17)
 子どものインテリジェンスと親の愛情 (2019-07-14 19:04)
 珍しいモノ? (2018-06-16 18:21)
 ちょんピッ (2017-08-17 18:45)
 ローレル (2017-08-15 19:10)
 『 師 』 (2017-05-24 18:49)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。