HOME › アロマ片言あれこれ › ペットの臭い…アロマとアプローチ

ペットの臭い…アロマとアプローチ


こんにちはHERBSです♪

ペットの臭いに対する相談を受けることもあるのですけど

昨日良い報告を受けまして とても安心しています


消臭という効果をあげることに関しては

ほぼ100%で消せるだろうと思ってましたので

全く心配してなかったのですが


ペット系のご相談で気を使うのは安全性。

香りを好んでくれるかどうかも大切ですし

ヒト以外の動物に対して 出来る限りの配慮をすること!

望むことを得るための商品の選択や方法論は

この部分を抜きにしては始まりません


幸い、たくさんの消臭グッズが流通している現状の中

安全性に対する意識がとても強い方で説明もしやすかったのですが

良かった良かったです(=^o^=)

ペットの臭い…アロマとアプローチ


写真にあるような本も 翻訳されて販売されていますが

裏表紙に書いてあるような…

~楽しくすぐに役立つ~ ってのは正直難しいかと思います


ペットのためのアロマテラピーの教室も

少しずつ増えてきてるようですけど

精油の正確な知識などの基本的な理解度が

日常生活で自然に精油を使っている国々のような

レベルに達していない日本の現状においては

いきなりアプローチ方法に至るのにはやっぱり無理があります


かといってこの本がトンデモ本ということではなくて

結果を求める前に 安全性への気配りを大切にしたいですね

今回のアロマ片言はそんなお話でした。。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事画像
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事
 子の不安、親の心配 (2025-04-13 18:55)
 高山とアロマ屋 (2025-03-23 17:20)
 『この一本』がある安心感 (2025-01-12 18:31)
 ココロの晴れ間 (2024-12-29 16:39)
 いいことしかない (2024-12-08 18:57)
 体調を崩さないために (2024-10-25 18:54)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。