HOME › Rose › バラの女王

バラの女王


こんにちはHERBSです

ダマスクローズ 最初の一輪が咲きました


バラを花の女王と詠ったのは… 紀元前の詩人だったでしょうか。


2万種ともいわれる バラの種類の中でも

バラの女王と言えばダマスクローズ

香りの強さだけではなくて

その気品のある甘い芳香が女王たる所以


高山の長い冬や昼夜の激しい寒暖差は

香りが大切なバラにとって とても良い環境だと思っています


あこがれのダマスクの香りをフレッシュでどうぞです


バラの女王


例年通り... このダマスクローズを使って

今年も自家製バラのルームフレグランスを作ります


今年はどんな香りに仕上がりますでしょうか

お楽しみになのです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Rose)の記事画像
白いバラ
ルブリフォリア
カラー
花摘み
バラが咲いた( ^o^)ノ
白いバラ
同じカテゴリー(Rose)の記事
 白いバラ (2018-05-31 19:14)
 ルブリフォリア (2016-05-25 19:16)
 カラー (2014-06-07 18:19)
 花摘み (2012-06-15 19:04)
 バラが咲いた( ^o^)ノ (2012-06-10 18:59)
 白いバラ (2012-06-06 19:41)

この記事へのコメント

Ryu's さんのコメント

バラ私大好きなんです。

川上さん誕生日にバラの花ください(笑)

りゆ
Posted on 2011年06月08日 20:35

HERBSHERBS さんのコメント

りゆサン♪

そっか、バラ大好きでしたか。
了解、覚えてたらね~

チーズの名前は3分で忘れちゃうけど(笑)
Posted on 2011年06月09日 08:05

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。