HOME › アロマ片言あれこれ › 子どもの心の成長と香り

子どもの心の成長と香り


こんにちはHERBSです♪

秋になって… 少しずつ庭の整理を

今日はレモン様の香りするもの…

レモングラスとレモンユーカリをカット 吊るしてみました^^


香りが豊かな庭は 楽しいです


子どもの心の成長と香り


さて、子どもの心の成長と香り

昨日Ryu's-Styleさんで 練り香作りの講座を開催

リクエストされたテーマが 『幸せ』 ということと

妊婦さんもいらっしゃいましたので

香りと幸福感と情緒に関わることもお話してきました


キレやすい子が増えた

そんなことをよく聞く世の中になりましたけど

健やかな心の成長…

感情のコントロールができるように あるいは情緒を育てることに

香り… 嗅覚ってスゴイ大切なんですよね


文明の発達とともに 嗅覚の重要性が薄れる

そんな流れで時が刻まれてきて

その文明の発達がゆえに 嗅覚の重要性が増した現代


明確に能力を成長させる という部分ではないので

見過ごされがちになってますけど

目に見えにくいところで ゆっくりと成長する心

そういう部分だからこそ 日々のちょっとした積み重ねが大切。


健やかな心の成長のために

何かしらのモノがお渡しできた講座だったことを願っています
スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事画像
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事
 子の不安、親の心配 (2025-04-13 18:55)
 高山とアロマ屋 (2025-03-23 17:20)
 『この一本』がある安心感 (2025-01-12 18:31)
 ココロの晴れ間 (2024-12-29 16:39)
 いいことしかない (2024-12-08 18:57)
 体調を崩さないために (2024-10-25 18:54)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。