HOME › アロマ片言あれこれ › vs ドラッグストア

vs ドラッグストア


こんにちはHERBSです♪

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます

なんだかんだで長くなっちゃうんで

今日は短く簡潔に! 書けたらいいですね(笑)


vs ドラッグストア

別に競争や勝負をしてる訳ではないのですけど

勝ちました(爆)


vs ドラッグストア


クラフト企画の保湿クリームのこと

〇〇の〇〇クリーム使ってたけど 全然違うんですね

アロマってスゴイんですね ビビリました!

というような反応を頂いておりまして... 勝ちました(爆)


肌荒れ... などというようなことに役立つ役立たないって

別に全てが値段に比例するものではないはずなんです


安いからって許してもらえてるようですけど

ちっとも役に立たない商品というのは

皮膚へのアプローチとして どうなんでしょうね。。



★秋の夜長に… 【スペシャルなクラフト企画】 お申込受付中★
スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事画像
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事
 子の不安、親の心配 (2025-04-13 18:55)
 高山とアロマ屋 (2025-03-23 17:20)
 『この一本』がある安心感 (2025-01-12 18:31)
 ココロの晴れ間 (2024-12-29 16:39)
 いいことしかない (2024-12-08 18:57)
 体調を崩さないために (2024-10-25 18:54)

この記事へのコメント

Ryu's さんのコメント

そう、思います。

沢山のうんちくや、
派手な噂に
惑わされず・・・

まず、自分で経験するの大事です。
Posted on 2011年11月05日 20:33

まー さんのコメント

どれだけ、素材の原価にかかっているかでしょうか…

最終的に販売する価格は同じでも、広告費などの経費を引いていくと素材にかけられるお金は限られてきますので。

安くても高くても、ちゃんと効果のあるものを使いたいですよね。
Posted on 2011年11月05日 23:45

HERBSHERBS さんのコメント

りゆサン♪

経験した上での判断…
知識と経験のバランスが大切ですね。


まーサン♪

順序がバラバラかと個人的には感じますけど
商品寿命が短くアピール重視の傾向が強くなっていくと
自分の判断というのがより重要になりますね。
Posted on 2011年11月06日 13:32

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。