HOME › 作ってみよう! › お肌すぺすべピカピカー

お肌すぺすべピカピカー


こんにちはHERBSです♪


死海の泥パックをすると

お肌すべすべピカピカって有名ですね


泥というか粘土質の土の吸着力が…

なんてことを書くと つまらなくなるのでしょうか?(笑)


お肌すぺすべピカピカー


はい、作ってみましたクレイパック剤


アロマでクレイパックといえば

カオリンを使うのが一般的でしょうか

クレイの種類によって 粒子の細かさはもちろんですが

お肌に合う合わないということもあります


そういうことまで含めて

先ずはカオリンで試されるのがいいのかなと思います

とても粒子が細かいので練りにくいというお話は多いので

商品を買われるときに、ちょっとしたアドバイスを聞かれると良いですよ♪


もっと違う方向性でブログ書くつもりだったような...

ま、お肌に負担をかけないように

すべすべピカピカになってくださいね。


★ゆったり編んで楽しい 【ニットカフェ】 3/21お申込受付中★

スポンサーリンク
同じカテゴリー(作ってみよう!)の記事画像
干し柿用の渋柿
干し柿用の渋柿
チャイ用ミックススパイス
キャンパー必須アイテム!?精油の虫よけ
ねこみみ帽
シミ薄くなってきた
同じカテゴリー(作ってみよう!)の記事
 干し柿用の渋柿 (2022-10-25 16:11)
 干し柿用の渋柿 (2022-10-22 14:19)
 チャイ用ミックススパイス (2021-10-03 17:51)
 キャンパー必須アイテム!?精油の虫よけ (2021-05-12 18:10)
 ねこみみ帽 (2020-12-27 19:25)
 シミ薄くなってきた (2020-09-19 18:43)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。