HOME › エッセンシャルオイル › 精油(エッセンシャルオイル)

精油(エッセンシャルオイル)

当店でお取扱いしている精油は、プラナロム社のケモタイプ精油です

日本への輸入後に成分分析がされ、そのデータを一本一本の商品に添付してあります


いつ、どこで、どの植物の、どの部分から、どういった方法で採油されたのか?

また、本当に天然精油なのか、農薬の有無は、精油を構成する詳細な芳香分子は?

精油を使う側にとって必要な情報が、ラベルと分析表にて確認することができます




日本の法律上、精油の扱いはあくまでも『雑貨』ですので、分析やその結果の開示義務はありません

しかし、医療の現場で…介護の現場で…サロンで…ご家庭でも

精油に求められていることが、雑貨の領域を超える場面があるのは事実です

そうである以上、たとえ義務はなくても、分析し結果を公表する必要があるのではないでしょうか



まったく意味のわからない方もいらっしゃるでしょう

でもそれはとっても大切なものです、どうぞ、一緒に保管しておいてください

精油(エッセンシャルオイル)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(エッセンシャルオイル)の記事画像
お部屋の空気も気分も爽やかに
プラナロム精油の欠品について
化粧箱リニューアル
ゆず精油
ローズ精油
【重要】価格改定のお知らせ
同じカテゴリー(エッセンシャルオイル)の記事
 お部屋の空気も気分も爽やかに (2020-06-12 18:40)
 プラナロム精油の欠品について (2017-11-16 17:23)
 化粧箱リニューアル (2017-01-10 17:28)
 ゆず精油 (2016-08-28 18:57)
 ローズ精油 (2011-09-16 19:10)
 【重要】価格改定のお知らせ (2011-04-30 12:56)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。