HOME › Herbal Life › アロマときどき編み物

アロマときどき編み物



残暑お見舞い申し上げます



アロマ屋とチャリティー用の編み物

そのふたつを繰り返す日々


編み物ときどきアロマかもしれません(笑)



お出掛けされる方も多いかと思います

日常と楽しい非日常がたくさんのこの季節

楽しいことが素直に楽しめるよう

どうぞご自愛くださいませ


アロマときどき編み物


小さな庭からヒソップでも。


ヒソップといえば紫のイメージかもしれませんが

HERBSの庭なので白花です


あぁ、後ろに写ってるエキナセアも赤ではなく白花(笑)


花火のような派手さも賑やかさもないけれど

穏やかに でもシッカリと咲く夏の白花

今年の夏も楽しめました。



そう、こういう夏が好きなんです

スポンサーリンク
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事画像
ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~
子どものインテリジェンスと親の愛情
珍しいモノ?
ちょんピッ
ローレル
『 師 』
同じカテゴリー(Herbal Life)の記事
 ハーブのお花はこんなお花~2020.5.26~ (2020-05-26 19:17)
 子どものインテリジェンスと親の愛情 (2019-07-14 19:04)
 珍しいモノ? (2018-06-16 18:21)
 ちょんピッ (2017-08-17 18:45)
 ローレル (2017-08-15 19:10)
 『 師 』 (2017-05-24 18:49)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。