HOME › アロマ片言あれこれ › カメムシが嫌いな香りvol.3

カメムシが嫌いな香りvol.3


こんにちはHERBSです♪


またまたカメムシが嫌いな香りの続編です


前回、アルコールか?それとも油か?について触れましたけど

アルコールで希釈したスプレーと

油で希釈したワックスの両方を作ってやってみました


いやぁ、やっぱりアロマはスゴいっす(笑)


カメムシが嫌いな香りvol.3


使った精油は PRANAROMのブレンドオイル


HERBS、自宅もShopも玄関入口が木枠扉なんですが

自宅の方はアルコール希釈のスプレー

Shopの方は... メンテも兼ねて蜜蝋ワックスに。


↓↓↓ こんな感じですね ↓↓↓


カメムシが嫌いな香りvol.3


使用前までポツリポツリと見かけてたカメムシ

これっぽっちも見なくなったので

天候の加減でいないのかと疑いましたけど

扉から少し離れたところにはいたんで

カメムシには臭かったんでしょうね(笑)


アルコールと油では揮発性が違うので

蜜蝋ワックスは少しだけ濃度を濃くしたのと

他の精油を+してみた結果


蜜蝋ワックスの方が寄ってこないですねぇ

他の虫も寄ってこなくなりまして

お客さまも...(焦)


昨年まで試してきたのより結果がかなりいいので

コレは完成の域かもです(爆)


いやぁ、アロマはハンパないっす!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事画像
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事
 子の不安、親の心配 (2025-04-13 18:55)
 高山とアロマ屋 (2025-03-23 17:20)
 『この一本』がある安心感 (2025-01-12 18:31)
 ココロの晴れ間 (2024-12-29 16:39)
 いいことしかない (2024-12-08 18:57)
 体調を崩さないために (2024-10-25 18:54)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。