ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› 虫よけを考える
虫よけを考える
2014年06月08日
こんにちはHERBSです♪
虫よけの相談が増える季節となりました
市販品の虫よけスプレーや虫よけシールで
天然成分配合として使われているのは大抵ユーカリレモン精油
アロマ屋で扱ってるのはそのユーカリレモン精油そのものです
ま、Shopによっては加工品も扱っておられるかと思いますが
HERBSでは基本的に精油と基材の扱いで
加工というかご家庭での使用形態は
それぞれのご家庭に状況に応じて使うというアロマテラピーそのままです
精油の質に違いがあったとしても
香りが嫌いだから蚊が寄ってこないというシンプルな仕組みですから
それほど効果がないとかは考えにくいのですが…
市販品と決定的に違うところは 考えるという過程
効果が上がる上がらないに
この考えるというのが大きいんです
精油を使ったことがない方に全て自分で考えろとは言いませんので
うちは一緒に考えましょうというスタイルですけど(笑)
効果面でも安全という意味でも考えることは端折らない方がいいです
余談ですが ユーカリレモン精油
レモンユーカリという表記もされたりしていまして誤解を生じやすいので
PRNAROM精油につきましては今後ユーカリレモン精油で統一することとなりました
他にもカモマイル精油なども同様の措置となりますので
詳細をお知りになりたい方はお問い合わせくださいませ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲