HOME › アロマ片言あれこれ › ムヒ vs HERBS

ムヒ vs HERBS


こんにちはHERBSです♪


久しぶりに vs タイトル(笑)


虫刺されにアロマ

で、ピンと来ない方もたくさんいらっしゃるでしょうけど

虫刺されには断然アロマ!

HERBSご利用の方の中にはそういう方が多いです


虫刺され薬 vs 精油

正確にはこういう感じなんでしょうが

ま、虫刺されです


ムヒ vs HERBS


実際、HERBS宅では虫刺されには精油を使います

いろんな理由はありまして

やっぱり効く効かないという要素は大きいのですが

少し違う観点でも



どちらが優れているということではない

と、いつものようにお断りしておきますが(笑)



虫刺され用の市販薬といってもいろいろありますね

ザックリとだったらステロイド系と非ステロイド系だったり

ステロイド系だったらその強さだったり


HERBSが虫刺されに使う精油は一種類

これはどんな虫であろうが

どこの部位を刺されようが全く変わりありません


懐の深さというか シンプルさというか

使用条件が想定されている市販薬よりも結果が出やすいのは

そういうところも大きいのかなと考えたりしてますが


それにしても 虫刺され精油ハンパないです(笑)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事画像
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事
 子の不安、親の心配 (2025-04-13 18:55)
 高山とアロマ屋 (2025-03-23 17:20)
 『この一本』がある安心感 (2025-01-12 18:31)
 ココロの晴れ間 (2024-12-29 16:39)
 いいことしかない (2024-12-08 18:57)
 体調を崩さないために (2024-10-25 18:54)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。