HOME › Lesson › 練り香作り(8月の教室)

練り香作り(8月の教室)

HERBSのアロマセミナー情報です

いつも勉強ばかりのセミナーですが、今回はちょっと趣向を変えましてクラフト付きです

ご家庭において精油を使って、香水や練り香を作るとき最も大変なのが香りの種類を揃えること
調香に重要とされる香り…ローズ・ジャスミン・サンダルウッド・フランキンセンスなどいろいろありますが
高価なものも多くなかなか難しいかと思いますので、そんな意味でも参加されて損はないかと思います


・内 容 : ストレスケアと練り香作り
・日 時 : 8月25日 10:00~12:00
・場 所 : たんぽぽファーム
・費 用 : 800円+実費(精油代)
・持 物 : 筆記用具
・備 考 : お値段はご使用になられた精油によって違ってきますが、2000円程度とお考えください
      お問合わせやお申込は当店までお願いいたします。



HERBSが行うセミナーは、ご自分で精油やキャリアオイルを選択し、ご家庭で安全で理由のあるアロマテラピーを行なえるようになって頂くために、知識や情報の提供を目的とした教室です
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Lesson)の記事画像
梅雨とアトピーとアロマ
ヒザが象じゃなくなった
手荒れ・肌荒れ
虫よけスプレー作り
除菌消臭スプレー作り
ジェルパック作り
同じカテゴリー(Lesson)の記事
 梅雨とアトピーとアロマ (2016-06-03 18:43)
 ヒザが象じゃなくなった (2015-12-23 18:47)
 手荒れ・肌荒れ (2012-11-29 18:53)
 虫よけスプレー作り (2012-06-09 19:16)
 除菌消臭スプレー作り (2012-05-12 19:41)
 ジェルパック作り (2012-04-06 18:54)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。