HOME › 作家さん手作りアイテム › 飛騨という地で

飛騨という地で


こんにちはHERBSです♪


チャリティー最終日

知り合いなど誰かに直接声をかける訳でもなく

タウン誌の小さなひと枠でのお知らせ広告とこのブログ

たったそれだけの発信です

アンテナ張って情報を得て ご来店くださいました皆さまに

心より感謝しています


飛騨という地で


開催期間中 ご来客の合間やShopを閉めたあとなど

少しずつ手を動かして ダーラナホースもようやく予定数の完成

クリスマスカラーだけにするつもりが

糸見本みたいになりました(笑)



飛騨には娯楽がない 行くところがない

そうした声を耳にすることは少なからずあります

地域創生や地域の活性化

そういった立派なキャッチも少なからず聞こえてきます


飛騨という地で


それらに対して それだけを目的にしたいとも

大きなことができるとも思ってもいません


この飛騨という地に住んでいて

目の前の方に対して 自分ができることを。


結果として被災地の孤児や遺児はもちろん地域に繋がれば嬉しいかと。


僅かばかりのことしかできませんが

チャリティー最終日

皆さまのご来店を心よりお待ちしております



スポンサーリンク
同じカテゴリー(作家さん手作りアイテム)の記事画像
かわいいモノは、自分用か…ギフト用か…
サシェ
うさぎも増えたよ
少しの愛らしさを
敷いたり被せたり。レース編みドイリー
春夏向きラフィアの帽子
同じカテゴリー(作家さん手作りアイテム)の記事
 かわいいモノは、自分用か…ギフト用か… (2023-08-18 18:58)
 サシェ (2023-03-02 17:21)
 うさぎも増えたよ (2023-01-22 18:56)
 少しの愛らしさを (2022-03-12 18:04)
 敷いたり被せたり。レース編みドイリー (2022-03-10 14:07)
 春夏向きラフィアの帽子 (2022-03-09 15:06)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。