ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› シンプルスキンケアを
シンプルスキンケアを
2016年09月18日
こんにちはHERBSです♪
今週もありがとうございました
ブログを含めてご来店くださいました皆さまに感謝を。
塗るも地獄、塗らぬも地獄
そんなタイトルのつもりでしたけど
あまりいい響きの言葉ではないので
シンプルスキンケアを
でもね
アレルギーだけではないですけど 皮膚の状態がよくなくて
塗るも地獄、塗らぬも地獄って経験されてる方多いと思うんです
アロマテラピーというと
炎症を抑えるにはとか 痒みを鎮めるためにはとか
お薬と同じようなことを求めるイメージをされる方と
あるいはそんなことできるの?という方と
両方いらっしゃるかと思いますが
実際、ステロイドやアズノールと同じ理屈のモノを作ることもできますし
自分でそういう状況になったときに試し救われてきて
もちろん具体的なセルフケアとしてそれも大切な知識なんですけど
そうなる前 そうならないように
日々のスキンケアを大切にしましょう
スキンケアといっても切り口というか使うものや目的もいろいろですが
その中でも塗るスキンケア 保水と保湿は
外からの刺激から守るバリア機能を維持するためと
内部水分の蒸散、乾燥を防ぐ両面から不可欠です
美容的にもこれが基本ですし
皮膚疾患の予防はもちろんのこと
スキンケアの質によっては治療の補助にもなりますし
逆に治療の妨げにもなります
皮膚を健やかに保つ化粧品が先ず基本です
季節の変動や植物など全ての刺激を排除できる訳ではありませんから
どうしても必要なときにはお薬やステロイドは悪ではないと思っています
スキンケアは日々のことですから
お風呂や歯みがきと同じように 習慣にすること
そしてスキンケアがかえって負担にならないよう
使うものと方法はシンプルに
お子さんには小さいうちから教えてあげられるといいですね。
HERBSのアロマ情報 LINEで絶賛好評配信中
↓↓↓
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲