ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› 薬は飲まないで済むに越したことはない
薬は飲まないで済むに越したことはない
2018年02月18日
こんにちはHERBSです♪
今週の営業も無事に終わりそうです
ご来店くださいました皆さんに心より感謝を。
ありがとうございます
先日写真を載せたモノの配色が逆パターンのも無事に編みあがりました
以前にこのブログで
HERBS母の高血圧とアロマに触れたことがありましたが
つい先日、母からお薬を完全に飲まなくてよくなったと。
お薬は飲まないで済むに越したことはないですから
とりあえずはよかったと思います
まぁ、お薬がどうこうが本来の目的ではなくて
日々なるべく健やかに過ごすことを願っているわけで
やるべきことは変わりませんが(笑)
アロマテラピーってちょっと説明するの面倒というか
薬物療法に近い方法と 非薬物療法のどちらからでも切り口があって
SNS駆使して情報出しておられるアロマな皆さんはともかく
情報の受け手となられる皆さんは
なんとなくでいいと思いますけど 少しその辺を意識されてみたら
情報に流されることが減るのではないでしょうか
HERBSは…
非薬物療法という言葉は あまり好みではありませんが(笑)
適度な運動をしましょう と同じように
日々の中に精油の香りをと。
精油と嗅覚だからできること
もっと言えば 精油と嗅覚にしかできないことがあって
香らせることで済ませられれば アロマでも
手間的にも安全性的にも それに越したことはないと考えます
日々ちょこっと香らせることを楽しむ
たったそれだけでお薬飲まないで済むことに繋がるなら
そんな素晴らしいことはない そう思いませんか?(笑)
HERBSのアロマ情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲