ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› スキンケア商法に引っかからないために
スキンケア商法に引っかからないために
2018年04月01日
こんにちはHERBSです♪
今週もありがとうございました
世の中にはまだまだわからないこと
不思議なことがたくさんありますけれど
皮膚の仕組みとか 化学的検証ができているはずのモノで
辻褄の合わないモノであったり方法がなくならない
そちらも不思議です(笑)
表皮とか真皮とか皮脂とか詳細論ではなく
あえてお肌というおおらかな表現にしますけど
お肌を正常な状態に保つために
基礎化粧品というモノを使って行うのがスキンケア
お肌が正常に保たれた状態であれば
自然と常在菌は拮抗するという作用が働きますから
菌や真菌などの感染を防ぎやすくなります
かつ
菌や真菌によって起きているトラブルは
程度と時間の差はありますが 落ち着いていきます
小さいお子さんのお肌やアトピー肌が
ハーブウォーターだけで楽になったという基礎部分は…
有効成分が効くとか効かないとか
治ったとか治らないとかのお話ではなくて
お肌と基礎化粧品とスキンケアってそういうことって部分
加齢や職業など酷使でのリカバリって 本来別のケアで
リカバリ特性の高いモノが
基礎化粧品とスキンケアとしての特性の高いモノとは限りません
そしてこれはサービスでも同じことが言えますが
基礎化粧品やサービスを選ぶ際には
そんなことを意識されるとより望むことに近づきやすくなります。
基礎化粧品とスキンケアとしての特性が高いモノなのか?
またその中でもリカバリ特性も高いモノを選ぶことであったり
また精油を混ぜることでリカバリ特性を持たせるなど
専門的にはもっと突き詰めますが それはご相談されればいいこと
先ずはお肌とスキンケアの本質と基本に少し意識を向けてみる
そうすると…
その商品あるいはサービスがどういうモノなのか
ネットで探したレビューや情報が どういうつもりのモノなのか
いろんなことが見えてくると思いますよ
HERBSのアロマ情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲