HOME › アロマ片言あれこれ › ぶっちゃけ…楽ですから

ぶっちゃけ…楽ですから


こんにちはHERBSです♪


今週もご来店ご利用ありがとうございました


明日はお店定休 レオイさんにてアロマ講座と編み物会

その後… スマホ機種変ができれば… 激混み?(汗)

お問い合わせお返事が火曜日以降になりましたらご容赦くださいませ


ぶっちゃけ…楽ですから


お商売やお仕事にしなくてもアロマテラピーは学ぶ価値があります

むしろ目的がお商売やお仕事にというつもりの方は

他のことをおススメいたします(笑)


明日のHERBS講座テーマが職業病と痛みなんですが

お店でも相談というか 意見を求められる場合がありますので

言葉選びに迷いつつ 少し触れておきます


日常生活やお仕事で継続するから故に起きること

皆さんそれぞれ腰痛や肩こりなどいろいろあろうかと思いますが

基本的にアロマテラピーの話には 施術の有無は関係ありません

塗ったらそれでOKです


自分でマッサージすると疲れるとか ないです

塗るだけですから


家族にしてもらう場合も してあげる場合も

塗るだけです


なので アロマテラピーからすると

手技で+αが見込めるなら 手技を組み合わせたらいいですが

圧を加えたことによる好天反応の意味もよくわかりませんし

揉み返しで頭痛とか… あり得ませんし理解に苦しみます

と、お答えいたします


ぶっちゃけ… アロマテラピーに限らず

ケアなんて楽になるからやるんじゃないかと思うんですね

そのために痛みとか論外ですし

手間も負担もかかるのはやってられないです、えぇ。


診療所などにお世話になる時間手間と金銭負担もそうですし

痛みによる生活や収入を得るためのお仕事に支障が出ないように

おうちで自分でできる日常ケアやるのが

身体だけのお話にとどまらず ぶっちゃけ… 楽でしょ、と


では、明日ご参加の皆さんのお役に立てるよう精進してきます~



HERBSのアロマ情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
友だち追加数



スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事画像
子の不安、親の心配
高山とアロマ屋
『この一本』がある安心感
ココロの晴れ間
いいことしかない
体調を崩さないために
同じカテゴリー(アロマ片言あれこれ)の記事
 子の不安、親の心配 (2025-04-13 18:55)
 高山とアロマ屋 (2025-03-23 17:20)
 『この一本』がある安心感 (2025-01-12 18:31)
 ココロの晴れ間 (2024-12-29 16:39)
 いいことしかない (2024-12-08 18:57)
 体調を崩さないために (2024-10-25 18:54)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。