ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› 痒みをコントロールする
痒みをコントロールする
2018年06月09日
こんにちはHERBSです♪
先ずは…アキレアのお花写真を
薬草として評価もされている植物ですが
プラナロムではヤローの名前でラインナップされており
カマズレンを含んだ 青い精油が採れます
痒いのってツラいですよね
掻くなって言われても 掻いちゃう
起きてるときでも難しいのに 寝てるときなんてそれこそ無理
プラナロムにはカマズレンを含む精油が3種類ありますけど
全部試しました、はい
それだけだったり 他の精油混ぜたり 青いの全部混ぜたり
いろんな価値観考え方ありますけど
お薬で上手くコントロールできない場合 ステロイド減らしたい場合
それ以外の具体的方法って必要です
歳取ったから良くなったんじゃない? と笑い話にできるのは
その瞬間の痒みをコントロールしようと試した積み重ねと
自然を含めて外的環境はコントロールできなくても
最終的な痒みはコントロールできるという自信がついたからだと。
青い精油を手にすることが難しかったり 躊躇われる方は
ご相談してみてください
キッカケやヒントを… お手伝いできるかと思います
HERBSのアロマ情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲