かへる~ん さんのコメント おお、 うまひょっす こちらはも少し後になりそうです ちょいと分けてもらうって感覚ですよね 永く楽しませていただくんすよね。 Posted on 2009年02月15日 21:47
HERBS さんのコメント かへる~んさん♪ 一足お先にホロ苦うまうまでございました(^o^) はいっ、その感覚です。 また来年もホロ苦うまうまが楽しめますように。。 Posted on 2009年02月16日 09:54
HERBS さんのコメント みみままさん♪ こんにちは、コメントありがとうございます。 暖かい日が続いたせいか、例年より早めのお出ましでした。 ポプリにつきましてはオーナーメールさせて頂きましたので どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m Posted on 2009年02月16日 19:56
kachidon さんのコメント わたしも、ふきのとうを摘みました! あの香り、まさに 【春の息吹】 ですね。 独特で強烈で、さわやかで・・・ 何回も鼻をくっつけてしまいます。 Posted on 2009年02月16日 23:14
HERBS さんのコメント kachidonさん♪ ふふっ。。 この時期、見つけると思わず摘みたくなりますよね♪ 個性的なところも含めて 嬉しい春の野の香りですね。。 月夜さん♪ 春に気付いたり…あぁ、まだやっぱり冬だね… なんて日々を繰り返しています(笑) おこちゃまなのにタラの芽はOKなんですね(--;) まぁ、ふきのとうは好みの分かれる味ですものね。。 Posted on 2009年02月17日 09:26
うまひょっす
こちらはも少し後になりそうです
ちょいと分けてもらうって感覚ですよね
永く楽しませていただくんすよね。