こんにちはHERBSです♪
東日本大震災チャリティーふたりニットイベントにて・東日本大震災みやぎこども育英募金
・いわて学びの希望基金
手編み作品の展示販売をしておりますが
その際にはこうしてこのブログやSNSなどで
告知兼ねて作品写真をお見せした際に
通販はしないのですか?とのご要望を頂くこともあり
前回のチャリティーイベント終了後に
チャリティーの手編み作品通販ブログ 『くまとねこ』 も立ち上げました
また皆さんの生活の中で あのときのあれをギフトにしたいのですが…
といったお問い合わせやご要望も頂くこともあり
オーダーの際の参考見本にもご利用頂けるという意味合いもあります
閲覧にはパスワード設定してありますので
閲覧希望の際は当ブログのお問い合わせ機能
あるいは当店LINE@フォローの上1:1トーク機能にて
閲覧パスワード希望とご連絡をお願いいたします
追ってパスワードをお知らせいたします
チャリティー通販ブログ 『くまとねこ』
https://kumatoneko.hida-ch.com/

便利なアプリなどがある中で
こんなやり方をするのは もちろん考えてのことですが
少し言葉にしてお伝えするならば
無用の用を大切にしたい
それに尽きると思っています
ここに並べるのはニットですから実用性のあるもの
写真のバッグや 他にも帽子やマフラーなども編みますが
手編みや手作りの良さは温かみがあるところ
そういった言い方をするときがあるように
作る立場と 手にする立場は違ってそうですけど
それを繋げる立場から見てきて
無用の用の部分を大切に感じているのは同じだと感じています
だからこそ 作り手は丁寧に作りますし
手にされた方は大事にされるのではないでしょうか。
そしてそれはもちろん贈られた方にも伝わると信じています。
ここが気に入らなければとかではなく
気に入るモノが 大切にしたいと思えるモノが 贈りたいと思えるモノが
見つかりましたらとても嬉しく思います
HERBSのアロマ情報LINEで配信中~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
