ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
アロマショップ HERBS
確かな情報と商品を…アロマテラピー専門店です。
HOME
›
アロマ片言あれこれ
› なぜ手作りするのか
なぜ手作りするのか
2019年03月31日
こんにちはHERBSです♪
今週、今月の営業も無事に終えられました
たくさんのご利用に心よりの感謝を
ありがとうございました
アロマテラピーでは 精油と植物油
またそのときの状況に合わせてその他の基材を使って
必要に応じてお肌に塗るものを手作りします
SNSで配慮なく絡んでこられる方がたまにいらっしゃいますが…
その見識と知識でレビュー書くのか…
と思うと怖いを通り越して 切ないものがあります
基本的に市販品で事が足りてるであれば
手作りしないと思うんです
コスパ云々で語る前に レビュー書いたり見る前に
とりあえず皮膚の仕組み 化粧品素材の性質を
知ろうとすること学ぼうとすることはしましょう
早ければ早いほどいいと思います
迷って悩んで試行錯誤して また学んでを繰り返したその結果
手作りするって素晴らしいになるんじゃないでしょうか
出産してお子さんの肌が…と慌てたり
お肌が…とレビューで一喜一憂することもありません
望む商品があれば手にすればいいし
なければ作ればいいし 作らないという選択ももちろんあります
手作りすることが目的ではなくて
目的を叶えるために手作りするのですから
ご自分がどうなりたいか。
なりたい自分になられたらいいと思います
HERBSのアロマ情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事画像
同じカテゴリー(
アロマ片言あれこれ
)の記事
子の不安、親の心配
(2025-04-13 18:55)
高山とアロマ屋
(2025-03-23 17:20)
『この一本』がある安心感
(2025-01-12 18:31)
ココロの晴れ間
(2024-12-29 16:39)
いいことしかない
(2024-12-08 18:57)
体調を崩さないために
(2024-10-25 18:54)
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲