HOME › 感謝m(_ _)m › グレープフルーツよりも…

グレープフルーツよりも…


こんにちはHERBSです

先日、お客様より土佐文旦を頂きました♪

個人的にはグレープフルーツやハッサクよりも好みですicon105


果汁が多すぎないので 手でも食べ易く

お味も酸味が強過ぎなくて さっぱりと美味しく

ついつい食べ過ぎに…(^_^;)


果肉ではなく 果皮を乾燥させている様子のお届けで(笑)

果皮の白い部分は砂糖漬けにして胃の中でございます(^m^)

グレープフルーツよりも…


かなり香りが良いので使うのが楽しみです

カップに少し入れて紅茶を注ぐのも良さそうですし♪

勿体ない様な気もしますが

色と香りともにポプリにも良さそうです♪


えっと、ちなみにですが…

グレープフルーツやハッサクと比較したのは

これらが文旦を交雑してできた種類でして

香りや味に似たところがあるからです。。。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(感謝m(_ _)m)の記事画像
おめでとうとありがとう
11th anniversary
8周年
一日遅れのサンタクロース
小さな靴
美味しかったですm(_ _)m
同じカテゴリー(感謝m(_ _)m)の記事
 おめでとうとありがとう (2016-07-29 19:44)
 11th anniversary (2016-07-12 16:39)
 8周年 (2013-07-11 19:27)
 一日遅れのサンタクロース (2012-12-26 19:19)
 小さな靴 (2012-01-12 18:35)
 美味しかったですm(_ _)m (2011-08-24 17:09)

この記事へのコメント

waka さんのコメント

HERBSさんへ

きれいに乾燥していますね!文旦風味の紅茶 飲んでみたいですぅ。
『果皮の白い部分は胃の中へ~♪』意外のコツ(笑)があったら是非教えて下さい。
Posted on 2009年04月01日 20:28

HERBSHERBS さんのコメント

wakaさん♪

市販のオレンジピールより爽やかな色と香りで
暖かい季節にも合いそうです♪

コツについては…
砂糖漬けは初挑戦でしたので、僕が知りたいですぅ(汗)
乾燥はこの時期でしたら別段気にすることなく
お部屋の片隅に置いておけば出来上がりますよ~
まぁ、究極奥義は楽しむことでしょうか。。。(爆)
Posted on 2009年04月02日 10:00

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。