HOME › ハーブの苗 › ハーブはいかが♪

ハーブはいかが♪


こんにちはHERBSです

季節が少しずつ進み、ハーブ苗の種類も少しずつ増えております


ひと口にラベンダーやローズマリーと言っても種類はたくさんあります

種類によって性質が全く異なることだって少なくありません

おうちに持って帰った後に 「これは何だろう?」 と迷うことなく

育てることが出来るモノをお渡ししたいとHERBSは思います

育て方や使い方を調べることが楽しい方にはもちろんだけど

あんまりこだわらない方こそ ハッキリとしたモノを手にして欲しいと。。


ハーブの定番で人気のあるローズマリー

昨年までは 『マリンブルー』 の取扱いでしたが

今年は違った種類のローズマリーを取り揃えてみました

葉の色の違いなどを楽しんで頂けましたら幸いです


icon91 イタリアンパセリ(Petroselinum crispum) 二年草 ¥367yen icon91 Sold Out

     スープやパスタに♪キッチンに一鉢あれば大活躍!コンパニオンプランツ。

icon91 フレンチタラゴン(Artemisia dracunculus) 多年草 ¥367yen icon91 Sold Out

     鶏肉や卵料理との相性抜群、ご自分で育ててこそのひと味です♪ コンパニオンプランツ。

icon91 ゼラニウム・トゥルーローズ(Pelargonium graveolens) 多年草 ¥367yen icon91 Sold Out

     お菓子、ポプリ、美容に♪ ピンクの花が可愛い香りのゼラニウムです。

icon91 ローズマリー・アープ(Rosmarinus officinalis'Arp') 常緑小低木 ¥472yen icon91 Sold Out

     ローズマリーの中では耐寒性の強い品種、少し厚めの灰緑色の葉が美しいです。

icon91 ローズマリー・プロストラータス(Rosmarinus officinalis prostratus') 常緑小低木 ¥472yen icon91 Sold Out

     匍匐性のローズマリー、ハンギングバスケットにどうぞ♪ 葉は明るい緑で元気が出ます。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ハーブの苗)の記事画像
ハーブ苗の販売はじめました2024.4.6
ハーブの苗ございます2023.4.16
ハーブ苗あります(2022.4.22)
ゼラニウム
うさ耳ラベンダーとローズマリー
ハーブ苗と感染防止について(2021.4.25)
同じカテゴリー(ハーブの苗)の記事
 ハーブ苗の販売はじめました2024.4.6 (2024-04-06 18:12)
 ハーブの苗ございます2023.4.16 (2023-04-16 16:14)
 ハーブ苗あります(2022.4.22) (2022-04-22 18:41)
 ゼラニウム (2022-04-22 14:16)
 うさ耳ラベンダーとローズマリー (2021-05-25 19:19)
 ハーブ苗と感染防止について(2021.4.25) (2021-04-25 19:23)

この記事へのコメント

GardenGarden さんのコメント

今日はありがとうございました!

いろいろお話が聞けて楽しかったです。
あまりこだわりのないタイプの方なので(笑)
なんとなくこれ、ではなく
説明を伺って苗を手に入れることが
できたので、ほんとよかったです♪

明日にはさっそく
今日いただいたハーブたちを植えたいと
思います。
また日記にものせますね。
元気に丈夫にそだってくれるといいなぁ!
Posted on 2009年04月18日 20:52

HERBS さんのコメント

Gardenさん♪

こちらこそ、ありがとうございました(^o^)
話があっちこっちに行きましたが…
楽しい時間を過ごすことができました♪

こだわるまはでいかなくても(笑)
少し興味の幅が広がってもらえましたら
育てるのも、利用するのも、より楽しくなると思いますよ~

育成日記を楽しみにしておりますので
手をかけすぎないように面倒を見てあげてくださいね(=^o^=)
Posted on 2009年04月19日 09:27

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。