ローズマリー”レックス”
ローズマリー レックス(Rosmarinus officinalis"Rex")
和名:マンネンロウ 別名:シーデュー
ハーブの…とりわけ香草として代表的なローズマリー
お肉や魚料理、ジャガイモ料理の風味づけに使われる
個人的にはジャガイモとの組み合わせが一番好きだったりします
オイルやビネガーに漬けたり
木質化した枝をバーベキューの串にしたりと
育てても利用しても美味しくて楽しいのがローズマリー
ローズマリーは花の色や形態の違ったたくさんの種類が出回っていますが
すべての元はRosmarinus officinalisで、レックスもそのひとつ
幅広な光沢のある濃緑の葉が特徴で、大きく育つことから
育てることや観賞目的の方に向いていて
個人的には料理に使いたい方は他の品種をおススメします
日当たりと水捌けの良い土を好み、簡単に育てられますが
寒さには弱いので寒い地域では鉢上げして室内保護となります
それでも育ちが良くなかったり、花が咲かなかったりするときは
石灰質を好みますから石灰を混ぜてみてください
立性のモノから匍匐性のモノ
幅広や細い葉のモノ 葉の色の濃さもいろいろ
そして最も大事な香りも品種でかなり違います
そんなことも気にしながら育てて、あるいは苗を選ぶのも
楽しいですよ♪ ローズマリーは。。。