HOME › 地域情報φ(・_・ )メモ › 宮川の水位確認について

宮川の水位確認について


お世話になっておりますHERBSでございます


直近では2年前になりましょうか。

大雨や長雨によって 宮川水位が上がる状況が訪れた際に

旧市内領域では若宮橋が確認しやすい最上流域になりますので

また、石浦一丁目が通り抜けできないので

視界と足元の悪い中をお車で確認に来られた方のUターントラブルも危惧され

こちらのブログにて定点定時報告のように水位写真をアップしてきました


議員の方がご覧になって働きかけてくださったのか

以前から計画されていたのかわかりませんが

若宮橋には水位計が設置され、案内板もつきました


水位は下記で確認できるようですのでご活用くださいね

https://k.river.go.jp/


宮川の水位確認について


繰り返しになりますが

弊店前駐車スペースでUターンされていかれる方は

平常時でも案外たくさんいらっしゃいますが


大雪時や大雨時など

皆様方の安全のためにも 近隣の小さいお子さんの安全のためにも

良識の範囲内での行動を心がけて頂けると大変助かります

どうぞよろしくお願いいたします



【6月のアロマ講座と編み物会】
https://herbs.hida-ch.com/e1064964.html


HERBSのお店やアロマの情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
友だち追加
スポンサーリンク
同じカテゴリー(地域情報φ(・_・ )メモ)の記事画像
月刊ブレス4月号
向田平展望台
山王まち協クーポン券
名もなき香り2Days
ハーブウォーターを使ってみよう
アルコールを使わない虫除け作り
同じカテゴリー(地域情報φ(・_・ )メモ)の記事
 月刊ブレス4月号 (2025-03-26 17:33)
 向田平展望台 (2024-09-14 18:17)
 山王まち協クーポン券 (2024-06-14 17:50)
 名もなき香り2Days (2023-03-11 16:38)
 ハーブウォーターを使ってみよう (2022-05-22 15:10)
 アルコールを使わない虫除け作り (2022-04-30 18:56)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。