HOME › 地域情報φ(・_・ )メモ › 1月のアロマ講座は…

1月のアロマ講座は…


チャリティーを少し離れまして

レオイさんでの1月のアロマ講座と編み物会の予定お知らせになります


1月のレオイさんでのアロマ講座と編み物会は…

1月17日(月曜日)
・アロマ講座は午前10時より1時間半程度、参加費2500円
『精油を知る〜ユーカリ』

・編み物会は午後1時より2時間と少し?、参加費1000円
『フリー編み物』

尚、レオイさんでのアロマ講座と編み物会へのお申込みにつきましては
下記お申込みフォームよりお願いいたします
https://www.leoi.co.jp/ffex/index.php?form=events


1月のアロマ講座は…

アロマ講座について少し補足です

コロナ禍になり、また雑貨扱いという扱いやすさもあり

いろんな業種の小売店でユーカリ精油を目にするようになりました

その一方で、ユーカリ属でも成分や香りの異なる品種が複数あることや

それぞれの毒性や刺激性や、その違いに関してはあまり知られていないようです


私の講座は資格取得を目指したモノではありませんが

逆に言うと現状、成分や化学的に沿った精油の使い方を知ろうとした場合

資格取得前提の講座に通う他ありません

年齢を重ね、自分の身体の変化を受け入れ、付き合っていく過程で

しっかりとした精油の講座を学ばれることは、とてもオススメしますけれど

精油を使いたい、使ってみたいと思われる全ての方が

資格取得を目指されるわけでもありませんし、またそれが難しい方もおられるかと思います


精油をはじめて使う方にこそ参加して頂きたいという前提で講座をしていますので

新年になっての一歩目に、ご参加をお待ちしております

HERBSのアロマ情報LINEで配信中
~お問い合わせやご予約にもご利用くださいね~
↓↓↓
友だち追加数

スポンサーリンク
同じカテゴリー(地域情報φ(・_・ )メモ)の記事画像
月刊ブレス4月号
向田平展望台
山王まち協クーポン券
名もなき香り2Days
ハーブウォーターを使ってみよう
アルコールを使わない虫除け作り
同じカテゴリー(地域情報φ(・_・ )メモ)の記事
 月刊ブレス4月号 (2025-03-26 17:33)
 向田平展望台 (2024-09-14 18:17)
 山王まち協クーポン券 (2024-06-14 17:50)
 名もなき香り2Days (2023-03-11 16:38)
 ハーブウォーターを使ってみよう (2022-05-22 15:10)
 アルコールを使わない虫除け作り (2022-04-30 18:56)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。