HOME › ハーブ図鑑 › ラベンダーアングスティフォリア

ラベンダーアングスティフォリア

ラベンダー アングスティフォリア(Lavandula angustifolia "Royal Purple")

ラベンダーアングスティフォリア


別名:コモンラベンダー、イングリッシュラベンダー、真正ラベンダー、トゥルーラベンダー


ラベンダーのある庭は、草取りなどの作業も楽しくしてくれるもの

風に揺れて感じる香り、もちろん収穫するのも嬉しいです


原生地は地中海沿岸の標高1000m以上の高地

そのため寒さや乾燥には強いですが、暑さや湿度に弱く

日本で育てる場合、暖かい地方では苦労しておられる方が多いです


花の紫色と甘く爽やかな香りは、ドライにしても鮮やかに残りますから

ラベンダースティックやオーガンジーでサシェなどにして

来年の収穫まで、ご自分のセンスでお部屋に飾っておきましょう

他にもハーブバスやインフューズドオイルなど利用法はたくさん

ハーブティーは少なめにするのがポイントです
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ハーブ図鑑)の記事画像
スカビオサ・オクロレウカ
スイートウッドラフ
クラリーセージ
ホリーホック ブラック
ポットマリーゴールド
スイートウッドラフ
同じカテゴリー(ハーブ図鑑)の記事
 スカビオサ・オクロレウカ (2016-08-13 19:25)
 スイートウッドラフ (2016-05-12 18:41)
 クラリーセージ (2009-09-15 13:47)
 ホリーホック ブラック (2009-09-13 16:37)
 ポットマリーゴールド (2009-08-04 03:05)
 スイートウッドラフ (2009-05-29 19:18)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。