ベルガモットレッド
ベルガモットレッド(Monarda didyma)
松明を灯したように赤い花を咲かせることからタイマツバナとも
アールグレイに使われるのは、柑橘類のベルガモットオレンジ
その香りに似ていることから名付けられたようです
この葉のお茶はOswego Teaと呼ばれ
ネイティブアメリカンの人々に愛飲されていました
丈夫なハーブで育てるのにそれ程苦労しないと思いますが
少し湿り気のある土と日当たりの良い場所を好み
条件が合えば1メートル前後に育ちます
サラダやお料理に使いたい場合は若葉を、お茶には必要なときに摘めばOK
バスハーブは発汗を促しますので、乾燥して冬のお風呂に使うのも良いですよ
とても映える花で観賞用としてお庭に一株植えるのも良いもの
ただ、ビーバームとも呼ばれるようにミツバチが寄ってきますのでご注意を。