HOME › 感謝m(_ _)m › 最重要な香り

最重要な香り


ジャスミンをいただきましたicon14icon14icon14

今の蕾の状態でもよく香っていますが…

素晴らしく香る花の開いたときがとても楽しみです


欲張って挿し木も同時進行させていますが…

さてさてどうなることでしょう

上手く発根してくれるとよいのですが。。。


最重要な香り


ローズと並び最重要な香りとされるジャスミン

その優雅で甘美な香りに魅せられた人のなんと多いことか


大事に育て花咲かせることで感じる幸せがあり

ジャスミン精油とはまた違う幸せ


枝だけではなくたくさんのモノをいただきましたm(_ _)m
スポンサーリンク
同じカテゴリー(感謝m(_ _)m)の記事画像
おめでとうとありがとう
11th anniversary
8周年
一日遅れのサンタクロース
小さな靴
美味しかったですm(_ _)m
同じカテゴリー(感謝m(_ _)m)の記事
 おめでとうとありがとう (2016-07-29 19:44)
 11th anniversary (2016-07-12 16:39)
 8周年 (2013-07-11 19:27)
 一日遅れのサンタクロース (2012-12-26 19:19)
 小さな靴 (2012-01-12 18:35)
 美味しかったですm(_ _)m (2011-08-24 17:09)

この記事へのコメント

kachidonkachidon さんのコメント

HERBさんこんにちは!
ハゴロモジャスミンですね!?
うちに3種類のジャスミンがありますが
ハゴロモジャスミンが一番甘い香りな気がします☆
お茶にするジャスミンはすっきりした香りで
マダガスカルジャスミンは上品な感じです。
(ただ名前だけでマダガスカルジャスミンはジャスミンじゃないのですが)
発根するといいですね~!!!
Posted on 2008年09月08日 12:34

HERBSHERBS さんのコメント

kachidonさん、こんにちは♪
お返事が遅くなってしまいゴメンなさいm(_ _)m

このジャスミンは"officinale"和名がソケイ、別名ツルマツリと呼ばれる種類です。

マツリカもお持ちなんですね!うらやましいですぅ(>_< )( >_<)

挿し木はどうでしょう…へたっぴなんで(爆汗)
Posted on 2008年09月09日 13:37

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。