HOME › 地域情報φ(・_・ )メモ › 熊本地震チャリティー

熊本地震チャリティー


こんにちはHERBSです


熊本地震により被災された皆さま ならびにご家族の皆さまに

あらためまして 心よりお見舞い申し上げます


当店におきましてもチャリティーをすることにいたしました

定期的に行っておりますチャリティーとは違い

準備期間を設けることは適当ではないと考え

今回は通常営業をチャリティーとします




5月3日~5月8日までの期間中の売上に対して5%

送金先は 熊本地震への義援金
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=12552



熊本地震チャリティー


大きい災害が起きる度に 自粛や支援についてのゴタゴタがありますが

前にもご説明しておりますように

HERBSが選択しているのは 共に生きることです


これだけ社会が発展すると どこかしらでは利害関係が繋がっていますし

復興や復旧にかかる費用や時間も大きくなりますから

支援も一時的なものではなく継続的に行う必要があります


被災地外の地域の経済活動もいつも通りにしっかり行った上で

他人事ではなくできる支援をする、それだけです


元々自粛する必要がある仕事はしていませんが(笑)



今回は準備期間が取れないことを承知でできる形ですることにしたため

特別なものをそれほどご用意できませんが

写真のように通常ないモノも数種類はご用意しようと動いております

必要なものを手にして頂くことが支援活動となりますので

期間中ご来店ご利用をお待ち申し上げております


スポンサーリンク
同じカテゴリー(地域情報φ(・_・ )メモ)の記事画像
月刊ブレス4月号
向田平展望台
山王まち協クーポン券
名もなき香り2Days
ハーブウォーターを使ってみよう
アルコールを使わない虫除け作り
同じカテゴリー(地域情報φ(・_・ )メモ)の記事
 月刊ブレス4月号 (2025-03-26 17:33)
 向田平展望台 (2024-09-14 18:17)
 山王まち協クーポン券 (2024-06-14 17:50)
 名もなき香り2Days (2023-03-11 16:38)
 ハーブウォーターを使ってみよう (2022-05-22 15:10)
 アルコールを使わない虫除け作り (2022-04-30 18:56)

コメントする

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。